町子連体験事業JR乗車旭川市サイパル科学館見学(令和5年7月27日)
町子連事業として、児童12名、大人3名、教育委員会2名で令和5年度にて廃線になる路線間(幾寅駅から富良野駅)をJR乗車してきました。
そして富良野駅からバスに乗り旭川市にあるサイパル科学館に行って来ました!!
みんなJR乗車体験、科学館見学はどうだったかな?
教育委員会生涯学習係
青年交流事業「What’up? Minamifurano」企画実行委員会(7月25日)
南富良野町で働く18歳~39歳の青年層を対象にネットワークを広げ、地域を盛り上げることを目的に毎年開催している事業です。
今年も企画実行委員会で企画した事業を展開し、盛り上げていきたいと思います!
教育委員会生涯学習係
放課後子供教室サバンナスラックレール記録会(令和5年7月20日)
放課後子供教室サバンナにてスラックレールの記録会を開催しました!!
定期継続して記録をとっていきたいと思います!両足で3分くらい乗れる子も出てきました!
教育委員会生涯学習係
千里大学「高齢者の正しいストレッチ」(令和5年7月20日)
あしなが整骨院 院長 安西 孝典さんを講師に招き、「高齢者の正しいストレッチ」の講義が行われました。
千里大学生22名が参加しています。
教育委員会生涯学習係
公民館事業「ヴァイオリンコンサート」(令和5年7月19日)
南富良野町公民館主催による公民館事業を実施いたしました。
現在、南富良野町に在住しているヴァイオリニスト酒地さんに奏者として演奏いただきました。
62名の参加がありました。
また、酒地さんのお知り合いである方にもピアニストとして全13曲、アンコールまでいただきとても美しい音色を聴かせていただきました。
ヴァイオリンの音色を聴くことはとても貴重な機会であり、迫力もあり、とても感動いたしました。
教育委員会生涯学習係
本部町親善交流事業「事業評価会議」(令和5年7月18日)
本日、教育委員会と随行者にて事業評価会議を実施しました。
会議では次年度に向けた事業内容の改善点等の話合いが行われました。
次年度に向けて、準備や行程の改善を進めていきたいと思います。
随行者の皆さんお疲れ様でした。
写真は、沖縄タイムズの記事です。
令和5年7月3日「南富良野町と本部の子 交流 ソーラン節披露 会場沸く」
教育委員会生涯学習係
第43回北海道市町村社会教育委員長等研修会(令和5年7月13・14日)
社会教育委員長の佐藤委員長と教育委員会の早坂主事で札幌市でかでる2・7で開催された第43回北海道市町村社会教育委員長等研修会に参加しました。
教育委員会生涯学習係
本部町親善交流事業「南の国の真夏に挑む体験の旅」解団式(令和5年7月13日)
本日、本部町親善交流事業「南の国の真夏に挑む体験の旅」の解団式が行われました。
児童のみなさんに旅の感想を発表してもらいました。
一生の思い出ができたようです。
皆さん、事前研修・結団式から解団式まで本当にお疲れ様でした。
教育委員会生涯学習係
少年の主張上川地区大会(令和5年7月10日)
<開催目的>
少子高齢化、国際化、情報化の急速な進展等、社会や環境が大きく変化する状況にある現代社会において、次代を担う少年が、日頃感じていることや考えていることを発表することは、広い視野に立って物事を考える力を養うとともに、社会的に自立し、成長することにもつながります。
このことから、少年の意見を発表する場を設け、少年の感受性を育てるとともに、少年の考えを多くの人々に訴えることにより、少年の健全育成に対する道民の理解を深める契機となることを目的として実施します。
南富良野中学校3年生 山下 花梛さん 「私が考える地域再生案」 優秀賞を受賞しました!!
おめでとうございます!
教育委員会生涯学習係
千里大学自主企画合唱(令和5年7月6日)
千里大学にて、南富良野高校白鳥音楽教諭を講師に招き、自主企画授業として合唱の練習を始めました。
練習する歌は「この街で」と「知床旅情」です。皆さん!来年の湖水祭りに向けて練習がんばりましょう!
※歴史クラブにて、千里大学生による茶道を行いました!!
茶道は本当に奥が深いですね。
教育委員会生涯学習係
みなみふらのスポーツ講演会(令和5年7月5日)
上富良野町にある、あしなが整骨院 院長 安西 孝典 氏を講師としてみなみふらのスポーツ講演会を実施しました。
南富良野高校カヌー部の生徒やスキー少年団の子どもたち、スポーツ推進委員の方々、計27名の参加がありました。
ぜひとも、今後のスポーツで活かしていただきですね!
教育委員会生涯学習係